このサイトについて
このサイトについて
仕事探し、何から始めていいのかわからない・・・と立ち止まっていませんか?新卒・中途採用・転職・アルバイトから・・・などなど、何から始めるのかは人それぞれですね。でも、仕事を探している、というのは誰でも同じです。
○アルバイト・・自分の興味があるということだけにこだわって探してもいいと思います。アルバイトでたくさんのことを学び、それを力にして正社員や契約社員といった更に責任が伴う仕事へ活かしていければいいのではないでしょうか。アルバイトをすることで得られる経験というのはとても貴重です。
○新卒・・・学校を卒業して始めて社会にでるタイミングですから、なかなか自分が何をしたいのかを見つけられないまま就職活動をしている人もいるでしょう。しかし、活動している中でこの企業なら働いてみたい、という気持ちが芽生えるときがあるはずです。その自分の気持ちを大事にしてみるといいでしょう。
○中途、転職・・・仕事を変えようと思ったきっかけを考えてみるといいですね。何か不満があったのか、もっとやりたい仕事があるのか、キャリアアップしたいのか。自分の仕事を変えようと思ったきっかけを忘れずに求人を探してみると、前の仕事では得られなかったものが手に入ると思います。
仕事は人間の生活の中で大部分を占めています。自分のために、仕事探しを頑張ってくださいね。
求人の探し方
- 2021-01-27
- アルバイトから正社員になれる?
- 2021-01-26
- 最近は転職も当たり前
- 2021-01-25
- やりがいのある仕事とは
- 2021-01-24
- 短期バイトから正社員まで探せる
- 2021-01-23
- 意外と身近にあるかもしれない仕事を掴み取る
- 2021-01-22
- インターネットで職探し
- 2021-01-21
- 雇ってもらう側にも選ぶ権利がある